運営理念

運営理念は「生きやすい世の中をつくる」。当サイトでは、職場が起因となるメンタルヘルスの不調を未然に防ぐことを目的に、お辛い悩みを紐解く情報を脳のメカニズムにもとづいて発信していきます。

サムライジマ

サムライジマ

@samuraijima @samuraijima

プロフィール

1993年、福岡県生まれ。「職場のメンタルヘルスケア」を考える人。20歳から26歳まで会社員として働くなかで、社会が取り組む職場のメンタルヘルス対策に違和感を覚える。「この世は生きづらい」と感じている人に向けて、脳のメカニズムを中心とした悩みを紐解く糸口となる情報をお届けしています。

経歴

1993年、福岡県生まれ

東証一部上場企業に技術職として入社し、制御システムの保守・更新を担当

6年勤めた後、職場のメンタルヘルスケア事業に転身

Web・SNSで「悩まない脳の使い方」を中心に情報を発信中

サムライジマLINE秘密の情報を配信中!
サムライジマ
公式LINE

サムライジマ_instagaram大切なことを発信中。
サムライジマinstagram

サムライジマ_twitter何かをつぶやく。
サムライジマTwitter

サムライジマ_note「脳」の説明書。
サムライジマnote

Pick Up

節約

会社を辞めたい人へ

2021/8/23

もう働けないと思ったらやるべきこと|充電期間に必要な生活資金を大公開!

会社に行くことが辛くてもう働けないと思っても、退職したあとに収入が無くなってしまう不安から退職に踏みきれない...そんなときは、実際にどれくらいお金が必要で、退職後に受け取れるお金はどれくらいあるのか計算してみましょう。 この記事で解決できるお悩み 仕事が辛くてもう働けないけどお金の不安がある 会社を辞めてしばらく働きたくないけど... 充電期間に最低限必要な生活資金を知りたい 充電期間中のお金の不安をどうにかしたい サムライジマ今回は、こんなお悩みを解決できる記事をお届けします。私が前の会社を退職した ...

続きを読む

辛い時に救われる言葉・名言

辛い時に元気が出る言葉

2025/9/8

辛い時に救われる言葉・名言30選|【心を軽くする偉人の名言集】

仕事や職場の人間関係、家庭のこと、恋愛、将来のこと、人生ではいろんなことで辛い時に遭遇しますよね。そんな辛い時に救われる偉人たちの言葉・名言をご紹介します。想像を絶するような苦労を乗り越えた偉人たちの言葉は、きっと、あなたの心を救ってくれると信じています。 ▼もしも、もう人生に耐えられなくて、「しばらくゆっくりしたい」という人はこちらの記事を読んでみてください。人生の充電期間に必要なことを書いています。   辛い時に救われる言葉・名言①~⑩|前を向ける希望の言葉 早速、どうしようもなく辛い時に救 ...

続きを読む

社会保険給付金

会社を辞めたい人へ

2024/3/8

失業保険が28ヶ月?社会保険給付金サポートの退職コンシェルジュを徹底解説

この記事で解決できるお悩み 退職してしばらくお休みしたいけどお金の不安がある 退職した後に受け取れるお金について知りたい 失業保険が最大28ヶ月受け取れる仕組みとは? 社会保険給付金サポートの退職コンシェルジュって何?   サムライジマ今回は、こんなお悩みを解決できる記事をお届けします!僕が退職したとき誰かこの制度を教えて欲しかった...   もしもあなたが、以下の条件にあてはまっているなら、退職したとしても最大28ヶ月間、給付金や手当をうけとりながら、身も心もゆっくりとお休みするこ ...

続きを読む

カップル

元気・勇気が出る映画

2021/8/4

元気・勇気が出る映画おすすめ洋画10選【人生うまくいかないとき編】

人生がうまくいかないとき、どうやって心を落ち着かせていますか?今回は、沈んだ気持ちをリフレッシュするために、泣いて、笑って、熱くなって、感情を思いっきり揺さぶられる、元気や勇気が出る映画を10作品お届けします。   人生うまくいかないときに元気・勇気が出る映画 仕事やプライベートで嫌なことが続くと、生きるのが辛くなってしまうこともありますよね。そんな、人生うまくいかないと悩んでしまっているときに元気や勇気が出る映画をご紹介します。 人生うまくいかないと考えてしまうときは、他のことを考えようとして ...

続きを読む

悩むビジネスマン

職場の人間関係の悩み

2021/8/6

上司に嫌われてるから辞めたい!会社を辞めるべきか続けるべきなのか?

この記事で解決できるお悩み 上司に嫌われてるから今すぐ辞めたい 上司に嫌われていて辞めようか迷っている 嫌われている上司に辞めたいと言えない サムライジマ今回は、こんなお悩みを解決できる記事をお届けします。上司に嫌われてしまうと、職場にいるだけでも辛くなってしまいますよね... 上司に嫌われてるから辞めたいと思っていても、退職したいと言いづらかったり、将来への不安にさいなまれて辞めれなかったり...そんなお悩みを一緒に解決していきましょう。   この記事では、上司に嫌われてるから辞めたいと思っ ...

続きを読む

脳

悩まない脳の使い方

2021/8/6

精神的に辛い時の対処法5選|脳のメカニズムから紐解く最適な方法とは?

精神的に辛い時、体中がモヤモヤして何を考えてもマイナスなことしか考えられなくて、とても苦しいですよね。そんなとき、ポジティブに考えようと思っても前向きに考えることは難しいでしょう。 なぜなら、あなたの脳がポジティブに考えられる状態ではないからです。 だから、この記事では、あなたの脳をポジティブに考えられる状態に戻すために、「セロトニン」という安らぎや充足感をもたらす神経伝達物質を分泌させる方法をお届けしていきます。 この記事の内容 ・精神的に辛い時のあなたの脳内 ・精神的に辛い時の対処法5選   ...

続きを読む

新着記事

会社を辞めたい人へ

2025/8/29

ニートはお金をどうしてる?収入源やニートになりたいときの解決策

会社を辞めてニートになりたいと思ったとき、「ニートはお金をどうしてるんだろう」と気になってしまいますよね。私が実際にニートをしたときの経験やニートをした人たちの体験談から、ニートのお金の解決策やニートの収入源についてお届けしていきます。 この記事で解決できるお悩み ニートはお金をどうしてる? ニートになりたいけどお金がない お金が不安で会社を辞められない   サムライジマ今回は、こんなお悩みを解決できる記事をお届けします。ニートになりたいけどお金が不安で会社を辞められない...その気持ちよくわ ...

職場の人間関係の悩み

2025/8/28

大企業で仕事についていけないと感じたら?未来を変える対処法5選

なんとか入社することはできたものの、「大企業での仕事にはついていけないな...」と落ち込んでしまう気持ち、よくわかります。「業務量が多く仕事が終わらない」「周りが優秀すぎてついていけない」「細かいルールが多すぎて把握しきれない」そんな苦しいとき、未来を変えるための対処法をお届けします。 この記事で解決できるお悩み 大企業での仕事についていけない 周りについていけなくてつらい... 自分に合った働き方をしたい   サムライジマ今回は、こんなお悩みを解決できる記事をお届けします。実は、私もかつて大 ...

会社を辞めたい人へ

2025/8/27

一年くらい無職になりたい?実際に一年くらい無職をした経験を語ります。

一年くらい無職になりたいと思うその気持ち、私にはよくわかります。「職場の人間関係のストレス」、「長時間労働や重たい責任」、「心や体の不調」いろいろ理由はあると思いますが、そんな苦しみを抱えるあなたのために、実際に一年くらい無職をした経験を語ります。 この記事で解決できるお悩み 一年くらい無職になりたい 無職になりたいけどいろいろ不安 無職になりたいけどお金が...   サムライジマ今回は、こんなお悩みを解決できる記事をお届けします。実は、私、実際に一年くらい無職をした経験があります。その経験を ...

会社を辞めたい人へ

2025/8/25

一年後に仕事を辞めると決めたときに準備すること【あと1年頑張る方法】

一年後に仕事を辞めると決めたとしても、「あと1年って意外と長いな」「あと1年も耐えられるだろうか」と不安な気持ちがおしよせてきませんか?そんなとき、あと1年だけ頑張る方法や辞めるために何を準備しておけばいいのかについてお届けしていきます。 この記事で解決できるお悩み 一年後に仕事を辞めるためには? あと1年頑張れるかどうか不安 1年後、辞めた後どうしよう…   サムライジマ今回は、こんなお悩みを解決できる記事をお届けします。一年後に仕事を辞めると決めたとしても、いろいろと悩み事がでてきますよね ...

辛い時に元気が出る言葉

2025/8/25

仕事で落ち込んだ時に聞きたい名言30選|【励まされる言葉・名言】

仕事で落ち込んでしまうと、「自分はダメな人間だ」、「自分には価値がない」、「もうダメかもしれない」と自分を責めてしまい、負のスパイラルに陥ってしまいますよね。そんな状況の、仕事で落ち込んだ時に聞きたい、あなたを励ましてくれる名言をお届けします。   「仕事で落ち込んでしまって、立ち直れない...」というときは、ゆっくり心と体をやすめることも、長い人生においては大切かもしれませんよ。そんな時は、▼こちらの記事を読んでみてください。   仕事で落ち込んだ時に聞きたい名言①~⑩|励まされる名 ...

会社を辞めたい人へ

2025/8/21

仕事ができないのがつらいときの対処法5選【みんなの意見を聞いてみた】

「どうして自分は仕事ができないんだろう...」と辛い気持ちがおしよせて、落ち込んでしまっていませんか?自分を責めて、どんどん自信がなくなってしまいますよね。そんな状況から抜け出した人の体験談や仕事ができないのがつらいとき対処法をお届けします。 この記事で解決できるお悩み 仕事ができないのがつらい 自分を責めてしまって辛い 安心して働ける環境が欲しい   サムライジマ今回は、こんなお悩みを解決できる記事をお届けします。仕事ができないのがつらいとき、自分を責めすぎて何もかもイヤになっちゃいますよね ...

2020年7月21日

© 2025 サムライジマ.com