※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

職場の人間関係の悩み

同僚と仲良くできないことで悩んでいるなら知っておくべきこと|対処法3選

2020年12月18日

悩むビジネスマン

同僚と仲良くできなくて、会社に行くことが苦痛に感じる...同僚との関係がうまくいっていないと、職場の居心地がものすごく悪く感じてしまいますよね。どうしたら悩むことなく、今の職場で快適に働けるようになるのでしょうか。

この記事で解決できるお悩み

  • 同僚と仲良くしたいけど会話が続かない
  • どうしても好きになれない同僚がいる
  • 同僚に嫌われてしまって避けられている

 

サムライジマ
今回は、こんなお悩みを解決できる記事をお届けします。私も、同僚と仲良くできなくて自分を責めてしまっていた時期がありました。きっと、あなたの力になれるはずです。

 

この記事では、同僚と仲良くできないことで悩んでいらっしゃる人に向けて、「同僚と仲良くできないことは悪いこと?」→「同僚と仲良くできない理由」→「同僚と仲良くできなくても快適に働く方法3選」の流れでお届けしていきます。

 

と、その前に。「職場の人間関係にもう疲れた...」というときは、しばらく仕事と距離を置いて「心を休める」という選択肢があることを忘れないでください。心を休めている期間に最大で700万円もらえる制度の詳細は▼こちらの記事で。

合わせて読みたい

社会保険給付金

会社を辞めたい人へ

失業保険が28ヶ月?社会保険給付金サポートの退職コンシェルジュを徹底解説

2024/3/8  

この記事で解決できるお悩み 退職してしばらくお休みしたいけどお金の不安がある 退職した後に受け取れるお金について知りたい 失業保険が最大28ヶ月受け取れる仕組みとは? 社会保険給付金サポートの退職コン ...

通帳

会社を辞めたい人へ

【裏技】仕事を辞めたいけどお金がないから生活できないときの解決策

2021/9/9  

仕事を辞めたいけどお金がないから生活できない...という理由で、ストレスに押しつぶされながらも仕事を続けてしまっていませんか?今回お教えする【裏技】を使えば、たとえ仕事を辞めたとしても、2年間くらいは ...

 

同僚と仲良くできないことは悪いこと?

疑問に思うビジネスマン

同僚と仲良くできなくて悩んでらっしゃるあなたにお伝えしたいことは、「同僚と仲良くできないことは全然悪いことなんかじゃありませんよ」ということです。

なぜなら、職場はお友達をつくる場所じゃないからです。

職場とは、会社が価値を社会に提供するために必要な労働力を従業員から提供してもらうための場所です。たまたま、気が合う人がそこにいたのなら仲良くすることは全然問題ありませんが、

  • 気が合わない人
  • ムカつく人
  • 意地悪な人

こんな人たちと、わざわざ仲良くしようとする必要はあるのでしょうか。

 

同僚と仲良くできない理由

ビジネスマン

同僚と仲良くする必要はないとは言っても、毎日顔を合わせるわけだから気になってしまいますよね。ご安心ください。同僚と仲良くできないのは、あなたが悪いからではありません。

同僚と仲良くできない理由は、仲良くなれない人とはどう頑張っても仲良くなれないからです。

 

ここで、一つ質問をします。

サムライジマ
学生の頃まではどうやって友達を作っていましたか?

 

「あんまり覚えていない」というのが正直な答えではないでしょうか。

それは、頑張って友達になったわけではなくて、自然と話すようになり、自然と遊ぶようになり、自然と友達になったからです。

そして、気が合わない人とは自然と遊ばなくなり、自然と話さなくなったはずです。

 

だけど、職場では

  • 気が合わない人
  • ムカつく人
  • 意地悪な人

こんな人たちがいたとしても、同じ空間で毎日数時間過ごすわけだから、仲良くしないといけないと誤解してしまいます

仲良くなれない人とはどう頑張っても仲良くなれませんから頑張らないでください。

頑張って仲良くなれたとしても、それからの日々は関係が壊れないように気を遣う毎日しか待っていません。そんな人を本当に仲が良いと言えるのでしょうか。

 

もし、その同僚が勤続年数や年齢の違いや利害関係の絡みから、どうしてもフラットに話ができないだけで、本当は気が合う人だったとしたら、いつか本心が垣間見えるときが来て、自然と仲良くなります。

だから、仲良くしようと頑張ることはしないで、ありのままのあなたで仕事に取り組んで下さい。

 

体験談:3年後に仲良くなった後輩

かつて私が働いていた職場にいた1歳年下の後輩とは、3年間、お互い敬語で業務上必要なこと以外会話することはありませんでした。

それなのに、その後輩が入社して4年目の頃には、お菓子を奪い合ったり、社内チャットで毎日くだらないやり取りをするくらい仲良くなっていました。どうして仲良くなったのかは覚えていません。

本当は気が合う人だったら、時間がかかったとしても自然と仲良くなるものです。

 

同僚と仲良くできなくても快適に働く方法3選

あなたは同僚と仲良くできなくて悩まれているわけですが、本当は、快適に働けさえすれば何の問題も無いのではないでしょうか。

だから、ここでは快適に働くための方法を3つ紹介します。

快適に働く方法3選

  1. 仕事のルールはきちんと守る
  2. 職場でスペシャリストになる
  3. 会社・チームの目的を意識する

 

方法①:仕事のルールはきちんと守る

ルール

当たり前のことかもしれませんが、納期や約束した時間を守る、自分の職務は責任をもってやり遂げることが大切です。

たとえどんなに仲の良い同僚でも、ずっと休憩室にいて仕事をほとんどせずに、あなたがカバーしなければならなかったらムカついてしまいませんか?

自分の職務を怠っていたら相手だってそう思います。

納期や約束した時間を守り、自分の職務を責任もってやってさえいれば、よほどイカれた人でなければ嫌がらせをしたり、危害を加えたりしてくることはありません

 

方法②:職場でスペシャリストになる

次のステージ

あなたの職場にも、分からないことがあったらこの人に聞けばOK、という人がいるはずです。

サムライジマ
その人に対して多少ムカつくことがあったからといって、嫌がらせしたり、無視したりしようと思いますか?

なりませんよね。困ったときに質問や相談しなければならないから、多少ムカついたとしても良好な関係を築こうとします。

だから、あなたがその道を極めて、この仕事で分からないことがあったらあなたに聞けばOKという人になれば、みんなあなたと良好な関係を築こうとしてくるでしょう。

 

方法③:会社・チームの目的を意識する

チームワーク

はじめに、仕事で得られる2つの幸福感について紹介しておきます。

仕事で得られる2つの幸福感

・自分の仕事だけをして給料をもらう

このとき得られる幸福感というのは、ドーパミンと呼ばれる神経伝達物質による幸せです。

・会社やチームの目的達成に貢献した

このとき得られる幸福感というのは、オキシトシンと呼ばれる神経伝達物質による幸せです。

 

ここで一つ質問をします。

サムライジマ
先月給料をもらったときのことを思い出して幸せを感じますか?

 

思いませんよね。ドーパミンによる幸せは手に入れたらそこで終わりなんです。

 

逆に、会社やチームの目的達成に貢献したことは、いつ思い出しても幸せを感じれます。

だから、まともな会社で働いているのであれば、会社・チームの目的を意識して働いたほうが気持ちよく働けます。

それに、同僚からの印象だって違います。

日曜劇場「半沢直樹」を見ていれば分かると思いますが、私利私欲のために働く大和田常務と、会社のため、顧客の利益のために働く半沢直樹のどちらと一緒に働きたいか考えてみると分かるはずです。

 

まとめ:同僚と仲良くすることよりも大切なこと

以上、同僚と仲良くできないことで悩んでいるとき、どうすれば快適に働くことができるのかについてお届けしてきました。

快適に働く方法3選

  1. 仕事のルールはきちんと守る
  2. 職場でスペシャリストになる
  3. 会社・チームの目的を意識する

職場の人というのは、同じ空間で毎日数時間過ごすわけだから、仲良くしないといけないと誤解してしまいます。だけど、残念なことに仲良くなれない人とはどう頑張っても仲良くなれません。

だから、仲良くしようと努力するのではなくて、「どうやったら快適に働くことができるのか」に力を注いで、あなたが、今の職場で快適に働けるようになることを願っています。

 

もしも、「職場の人間関係にもう疲れた...」というときは、しばらく仕事と距離を置いて「心を休める」という選択肢があることを忘れないでください。心を休めている期間に最大で700万円もらえる制度の詳細は▼こちらの記事で。

合わせて読みたい

社会保険給付金

会社を辞めたい人へ

失業保険が28ヶ月?社会保険給付金サポートの退職コンシェルジュを徹底解説

2024/3/8  

この記事で解決できるお悩み 退職してしばらくお休みしたいけどお金の不安がある 退職した後に受け取れるお金について知りたい 失業保険が最大28ヶ月受け取れる仕組みとは? 社会保険給付金サポートの退職コン ...

通帳

会社を辞めたい人へ

【裏技】仕事を辞めたいけどお金がないから生活できないときの解決策

2021/9/9  

仕事を辞めたいけどお金がないから生活できない...という理由で、ストレスに押しつぶされながらも仕事を続けてしまっていませんか?今回お教えする【裏技】を使えば、たとえ仕事を辞めたとしても、2年間くらいは ...

  • この記事を書いた人

samuraijima

1993年、福岡県生まれ。「職場のメンタルヘルスケア」を考える人。20歳から26歳まで会社員として働くなかで、社会が取り組む職場のメンタルヘルス対策に違和感を覚える。「この世は生きづらい」と感じている人に向けて、脳のメカニズムを中心とした悩みを紐解く糸口となる情報をお届けしています。

-職場の人間関係の悩み

© 2024 サムライジマ.com